どうも、ゲーイチです。
1983年7月15日に発売されたファミリーコンピュータですが今年でなんと40周年ということです。
私も体のあちらこちらにガタがくる訳ですな!
先日の記事でファミコンソフトのトップ10を選んだのですが今日は更に増やして思い出のある40本選んでみました。
今回はシリーズ物含めて全タイトルから選びます。
40本何を選んだのかと言うと…
面白かったソフト、思い出のソフトなど子供の頃に何かエピソードがあったタイトルを選びました。
ちなみに前回の記事に書いた10本は除外してます。
今回の40本に関連した記事も7月15日まで随時追加して攻略して書いて行きたいとも思いますので是非お付き合い頂ければと思います!
- 1本目 エッガーランド復活の迷宮
- 2本目 ポパイ
- 3本目 ドラゴンクエスト
- 4本目 ドラゴンクエストⅡ
- 5本目 ドラゴンクエストⅢ
- 6本目 ピンボール
- 7本目 ナッツ&ミルク
- 8本目 デビルワールド
- 9本目 アイスクライマー
- 10本目 ゼビウス
- 11本目 スターフォース
- 12本目 ワープマン
- 13本目 スーパーマリオブラザーズ
- 14本目 スーパーマリオブラザーズ2
- 15本目 スーパーマリオブラザーズ3
- 16本目 ルナーボール
- 17本目 スターラスター
- 18本目 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻
- 19本目 ディグダグⅡ
- 20本目 ソロモンの鍵
- 21本目 オセロ
- 22本目 ミッキーマウス不思議の国の大冒険
- 23本目 ルパン三世 パンドラの遺産
- 24本目 ファイナルファンタジー
- 25本目 デッドゾーン
- 26本目 じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし
- 27本目 カイの冒険
- 28本目 コナミワイワイワールド
- 29本目 ドラゴンボール 大魔王復活
- 30本目 イース
- 31本目 たけしの戦国風雲児
- 32本目 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
- 33本目 ダウンタウン熱血物語
- 34本目 熱血高校ドッジボール部
- 35本目 熱血高校ドッジボール部 サッカー編
- 36本目 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
- 37本目 びっくり熱血新記録! はるかなる金メダル
- 38本目 ハットリス
- 39本目 サンサーラナーガ
- 40本目 テトリスフラッシュ
- さいごに
1本目 エッガーランド復活の迷宮
エッガーランドシリーズは私の話で度々出て来ますがめちゃくちゃ好きです。
ディスクシステムからカセットになり
是非ともマリオメーカー的なエディット機能を付けてSwitchなどでリメイクして出して欲しいです。
2本目 ポパイ
ファミコンのローンチタイトルの1本全3面のループで一周事に難易度が上がっていく。
1周3面なので短時間で1周クリアー出来るからそこそこやった感ありサクッとプレイするのには最適でファミコン後期でもそこそこプレイしていましたね!
3本目 ドラゴンクエスト
圧倒的知名度のドラクエの最初の作品です。
ドラクエ1は父親が発売当初からプレイしていたのですが、仕事が忙しかった父は週に何日か1日30分〜1時間くらいしかプレイ出来ずに高橋名人の言葉を守っているかの様でした。
そんなプレイ時間ですので復活の呪文を入れてメモしただけでも結構な時間が掛かります。
父がドラクエ1をクリアーしたのは私かドラクエ4をプレイしているとかでした笑
4本目 ドラゴンクエストⅡ
続いてドラクエ2です。
当時ドラクエ2は持っていませんでしたが、ファミコン時代にありがちなソフトの貸し借りで借りてプレイしました。
返す期間があったのでその間に集中してプレイした記憶がありますが、何度も復活の呪文を間違えて挫折。
クリアー出来たのは中学生くらいになってからでした。
5本目 ドラゴンクエストⅢ
もういっちょドラクエです!
ドラクエ3は発売日に父親と家から近いスーパーに買いに行った記憶があります。
回転床の仕組みがよく分からなくて友達何人か集まって最後のダンジョンのゾーマ城を教えてもらって無事にクリアー出来ました!
今でもよく分かってません笑
6本目 ピンボール
ファミコンでは様々なピンボールが発売されていますが、1番プレイしたピンボールはやはりこれですね!
これも持ってはいなかったのですが、先日書いたファミコンソフトトップ10に出てきたナツキちゃんと一緒にプレイしてました!
7本目 ナッツ&ミルク
ハドソンから発売されたロードランナーの女の子向けゲームってとこでしょうか?
これもナツキちゃんとよく遊んでました。
思い出のゲームの一つです。
8本目 デビルワールド
ドットイート系のアクションゲームで我が家にはパックマンはなかったのでデビルワールドばかり遊んでました!
2人プレイで途中からケンカになります笑
私が持ってたのは絵ラベルのカセットだったので当時は幼馴染の家にあったオレンジのラインの初期版が不思議でしょうがなかったですね。
9本目 アイスクライマー
デビルワールドと同じくらいの時期によく遊んでました。
アイスクライマーも片方が先に進みすぎてよくケンカになってましたね!
10本目 ゼビウス
ゼビウスは家族で温泉に行った時に父親がゲームコーナーでアーケード版を遊んだ時にハマってファミコンに移植されてるのを知った父親が買ってきたゲームでよく遊んでました。
子供の頃はなかなか1回目のアンドアジェネシスから先に進む事が出来ずに苦戦しました。
11本目 スターフォース
私はキャラバンとは無縁な幼少時代でしたが数多くハドソンゲームは家にありました。
高橋名人のジョイスティックやジョイカードなど周辺機器もありスターフォースはよく遊んでました。
上のゼビウスよりこちらの方が得意でした。敵機や地上物を倒す爽快感もあるゲームでしたね!
12本目 ワープマン
これもナツキちゃんが持っていてよく遊んでました。
ゲームのルールはよく理解せずに遊んでいて爆弾のステージに行ってしまい、いつも爆弾で自爆してました笑
13本目 スーパーマリオブラザーズ
今となっては説明不要のゲームですが、情報に疎い私は発売当初このゲームの存在も知りませんでした。
近くに住んでいる友達の家で遊んで面白すぎて家に帰って後日購入してもらいました。
ワープ禁止で全クリしたり、タイムアタックしたりたくさん遊びましたね。
今でも遊んで楽しいゲームの1つですね!
14本目 スーパーマリオブラザーズ2
次は続編のスーパーマリオ2です。
ディスクシステムになり難易度も格段にアップしてます。
1の時の様にワールド4までワープ出来ますが逆ワープでワールド1に戻ったりするワープもありましたね!
私は子供の頃4-1のジャンプ台で水を越える所があるのですが、タイミングを合わせる事が出来なくて水を越える事が出来なくて挫折しました笑
15本目 スーパーマリオブラザーズ3
もういっちょマリオです。
マリオ3も発売日には持ってませんでした。
これも1と同様に友達の家で遊び面白くて家に帰って父親を説得しまくって買ってもらいましたね。
最初は渋っていたのですが、ある日の朝テーブルの上にソフトが置いてありめちゃくちゃ喜びました!
何処にも売ってなかったけど何処で手に入れたのだろう…
こういった売り切れてる人気ソフトを何度も何処からか入手してきたんですよね笑
何か独自の入手ルートがあったのでしょうね。
16本目 ルナーボール
よく人気ソフトとの抱き合わせで使われる事が多かったソフトらしいです笑
私はシンプルだけどちょっとクセの強いビリヤードみたいなゲームで結構好きで好んで遊んでました!
17本目 スターラスター
父親が買ってきて家にありました。
いきなり3Dぽい宇宙空間に投げ出されて何をやっていいかも分かりませんでしたが、ワクワクしながらゲームをしていましたがクリアーとは無縁のゲームです笑
今ならクリアーできるかな?
18本目 忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻
ハットリくんも激ムズゲームでした。
マリオ以外の横スクロールのアクションゲームでは1番プレイしたかも?
白猫斎の不気味な音楽と強さに鬱になってました。
19本目 ディグダグⅡ
当時ディグダグ1は遊んだ事がなくて2からのプレイになります。
島を壊して進めていくのが爽快でした!
20本目 ソロモンの鍵
不気味な世界観と音楽のパズルゲーム。
ブロックを作ったり消したりしながら進んでいく戦略が好きでよく遊んでいました。
21本目 オセロ
私が遊んでいたのはディスクシステム版でした。
オセロの思い出というかディスクの思い出
ディスクを買ってもらったすぐのころの話。
ディスク本体には写真の様なディスクユニットの保護の為の紙で出来たカードみたいな物が付属していました。
起動時にこの子供の私は好奇心からか保護カードをディスク本体に突っ込んでしまい壊してしまいました。
購入から1週間も経たずに壊してしまい親にめちゃくちゃ怒られた記憶があります涙
任天堂の手厚いアフターサービスのおかげで修理はできました。
22本目 ミッキーマウス不思議の国の大冒険
ミッキーとミニーを同時に操るのが面白くでプレイしていましたが2面の海のステージ、3面の迷いの森を攻略出来ずにクリアーは出来ませんでした。
直近でプレイした時は割とすんなりクリアー出来たので拍子抜けしました笑
23本目 ルパン三世 パンドラの遺産
ルパンがやられた時の「ありゃまどったの」のセリフが印象的
ステージ2から難易度アップしすぎてなかなか突破するのが難しかった。
せっかく進んだステージ4のピラミッドステージもピラミッドまで到着するのが稀でキツかった…。
24本目 ファイナルファンタジー
日本を代表する2大RPGの1作目実は3をクリアーするまでクリアーまでプレイした事はありませんでした汗
1と2がセットになって再販されたファイナルファンタジー1.2が出て初めてクリアーまで遊んだと思います。
最初の頃は序盤の山だと思う沼の洞窟に固定敵で現れるピスコディーモンにやられまくって心折れてました笑
25本目 デッドゾーン
エッガーランド以外のディスクで1番遊んだのはデッドゾーンかもしれないです。
何度か選択コマンドのミスをするとゲームオーバーになってしまい、子供の頃は最初の部屋すら脱出するのが困難で難しいアドベンチャーでした。
シリアスなストーリの中にサン電子特有のギャグぽいのが散りばめられていてこれが無かったらもっと評価されていたかも笑
キャリーどえーす
26本目 じゃりン子チエ ばくだん娘の幸せさがし
これもコマンド選択式のアドベンチャー。このゲームを遊ぶまで、じゃりん子チエの漫画もアニメも見た事が無かったのに何故か家にあって遊んでました。
今は好きな漫画のひとつです!
27本目 カイの冒険
激ムズアクションでクリアーした記憶全くありませんが結構好きなゲームで頻繁遊んでました。
28本目 コナミワイワイワールド
ワイワイワールドは当時持っていませんでした。
友達が持っていていつも学校帰ってから遊びに行ってプレイしていました。
2人同時プレイで最後まで行ったのですが、友達の家は床屋を営んでいまして遊べる時間は営業終わる間近の18時までと制限がありだいたいの日はラスボス近辺で強制終了されてクリアー出来ませんでした笑
29本目 ドラゴンボール 大魔王復活
神龍の謎も遊びましたがクリアー不能だったのでRPGになってドラゴンボール世界で遊びやすくなり友達に借りて遊んでました。
3Dのダンジョン苦手なのですがなんとか頑張ってピッコロ大魔王を倒した時は感動しました。
30本目 イース
ファミコン版のイースをプレイしたのは発売からかなり時間が経って中学生くらいの時に友達がPCエンジン版を遊んでいるのを見て、面白そうだなと思いファミコン版があるのを知って遊びました。
半キャラずらして攻撃など分からなくてすぐに死んでしまい何このゲームとか思ってました笑
31本目 たけしの戦国風雲児
当時1〜2ヶ月に一回家族ぐるみで遊んでいる幼馴染家族がいました。
その幼馴染の家でいつも遊んでいたのが戦国風雲児でした。
いつもお昼くらいから夜19時くらいまで遊んでいたのですが、全国統一モードみたいな時間かかるモードで遊んでいつも最後まで出来ずに終わってました笑
風雲たけし城みたいな世界観も好きでした。
32本目 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
ロックマン2もイースの友達の影響で遊び始めました。
プレイしても難しくてすぐ死んでしまうので遠慮して見ているばかりでした。
ある日ファミ屋というゲームショップが家の近くに出来ました。
このお店はファミコン、メガドライブ、PCエンジンとゲーム機が並んでいて中古として売ってる商品の中から好きなゲームを15分100円でプレイ出来るというお店でした。
ここに行ってロックマン2を15分で1ステージ遊んでいました。
この店今思うとヤバいのはゲームプレイでお金取るのもヤバいですが、中古ショップなので買取も行っているのですが、小学生が親の承諾証を書いて貰うだけで身分証なしで買取してもらえたのです。
お小遣いを使い果たした私はゲームを売ってお金にするという手段に手を出すのです。
この頃父母共に体を壊して入院していて祖父母が私の面倒を見にきてました。
承諾書を書いて貰いゲームを売ってゲームをプレイするという行動を覚えたのがこの頃でした。
33本目 ダウンタウン熱血物語
ダウンダウン熱血物語もファミ屋で遊んでました。
このゲームは15分でクリアーできる筈もなく何千円と使いロックマン2と同様にカセットを売ってやりくりする日々…。
結局ファミ屋では長過ぎてクリアーが出来ないので自分で購入して遊んでクリアーまでプレイしました笑
34本目 熱血高校ドッジボール部
友達の家でいつも対戦して盛り上がってました!
10回くらいリセットボタンの「なめんなよ」聞いてから遊んでました笑
35本目 熱血高校ドッジボール部 サッカー編
ドッジボールは買わなかったのですが、サッカー編は自分で買ってめちゃくちゃ遊びました。
サッカー編も友達と対戦して盛り上がってましたね!
36本目 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
なんといっても運動会です。
私と良く遊んでる友達グループが2つあったのですが、4人プレイのマルチタップをみんなで買って2グループ集まって2対2に分かれて団体戦みたいな感じになって対戦してました。
玉割りみたいな事を全ステージで遊んでいた感じです。
これくらいの時期を最後に中学生になってみんなで集まる事は減りました。楽しかったけど少し寂しい思い出もあるソフトです。
37本目 びっくり熱血新記録! はるかなる金メダル
スーパーファミコンが発売され徐々に遊ぶハードがスーパーファミコンに移行していた頃久々に興味を持ったソフトでした。
最後にファミコンで遊んでからしばらく経っていて閉まっていたファミコンを引っ張り出して遊びました。
しかし、運動会を遊んだ友達とはスト2などで対戦して遊んでいたのでイマイチ盛り上がらずやりこむ事も無かったです。
今遊んだら面白いゲームなんですけど、当時は気付けなかった感性を残念に思います。
38本目 ハットリス
あのテトリスのアレクセイ・パジトノフ氏が作った新しいパズルゲームって事で友達の家で遊んでましたが、ファミコン版テトリスと同様に対戦が出来ないのですげー盛り上がったって訳では無いですが黙々と1人で遊べる好きなゲームです。
39本目 サンサーラナーガ
友達が遊んでるのを見て面白そうだなと思って興味を待ったゲームです。
竜を育てる世界観がとても面白そうに見えました。
ただ当時遊んでいた私には難しいゲームに感じて途中で投げ出してしまいました。
スーファミで出た2をプレイする頃に再び遊び始めハマりました。
40本目 テトリスフラッシュ
中学3年生の頃頻繁に遊んでいた伴野、松本という友達が居ました。
当時スト2がめちゃくちゃ流行っていた時代でスーファミに移植されたスト2は皆遊んでいて誰が強いとか学校中に色んな噂があり俺より強い奴に会いに行った結果本当に強くて全然勝てなかった2人でした。
1993年の夏スト2ターボの国技館行くための挑戦権を賭けた戦いが色々なおもちゃ屋さんで行われていて優勝者にはCPSファイターというアーケードスティックのコントローラーが貰えました。
私達3人で色々な会場に出向いて大会に出てCPSファイターを荒稼ぎしてたのです笑
国技館が終わった秋にこのテトリスフラッシュが発売されて近くのおもちゃ屋でこのゲームでも販促用のゲーム大会が行われました。
優勝者には好きなゲームソフト、2位には8000円以内で販売しているの好きなゲームソフトがみたいな感じだったと思い友達に声を掛けて参加しました。
スト2大会出てたメンバーでテトリスフラッシュの大会にも出たのですが、メンバー4人しか集まらなかったらしくて私達のグループで松本が1位私が2位で1.2位を取ったのですがお店がゴネてなかなか商品を渡してくれないのです結局何週間も店に通い最終的には商品を受け取ったのですがなかなか大変な思いをしたゲームで印象に残ってます。
ゲームの印象はほぼ残ってないですが…汗
さいごに
ゲームの数だけ色々な思い出があります。
このブログをここまで読んで頂いた方もプレイしただけ思い出があると思います。
ファミコンで遊ぶと今でも面白いゲームがたくさんあります。
ですが、自分の中の思い出と今遊んだ時の差が激し過ぎてこんなにつまらなかったかなぁとか思うゲームもあったりします。
大人になったせいなのか、あの当時の初めて遊んでドキドキする高揚感みたいな物も無くなりました。
ですが、あの頃過ごした思い出は色褪せる事なく心の中に今もあります。
今はレトロゲームの高騰などもあり購入し難くなったタイトルもありますが、レトロゲームを集めているみなさんは何処かに無くしてしまった心のピースを集めてたりもするのかなぁと思った今日この頃です。
皆さんもよきレトロゲームライフをお過ごしください!
これからもゲーイチをよろしくお願い致します。
コメント